2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日記

日記

カメラを持って、ふらふらと歩くのは楽しい。 ローシェンバーグが拾い物をしながら歩くのはもしかしたら似たような感じだったりするのかなとも思ったりもする。あるいはポケットが破れるまで拾い物をするピカソなんて話もあったかと思うのだけど、誰が書いて…

日記

日記

この数年間、経団連が消費税の増税とか、労働者派遣法の改正(?)についての要望を出し続けていたということは周知の事実であるわけで、尚且つ、景気が悪化したとたんにトヨタやキャノンにて労働者の契約の打ち切りがなされたこともニュース番組にて放送さ…

日記

日記

日記

「来るべき精神分析のプログラム」 十川 幸司

メモ ダニエル・スターンの発達論が紹介されている。論じられている自己感は四つ、 新生自己感、中核自己感、主観的自己感(心的機能3つ、注意の共有、意図の共有、情動状態の共有) 、言語的自己感。 新生自己感生後一、二か月の乳児も、自己と世界を感覚に…

日記

日記

日記

日記

バラマキとゼロ金利は両立可能なのだろうか素朴な疑問を感じるのだけれども、それはこれからニュースに注視していえれば、自ずと判ってくるのかもしれない。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

 告知

この展覧会に参加します。 この人数をみても分るとおり、今回の出展は一枚のみです。 狭い画廊に、本当にこれだけの作品が並ぶのか不思議なのですが、 サイズの指定が太子版以下となっていますので、なんとかなるのかもしれません。 あと、作品の値段も低く…

日記

日記

■よく行っている本屋の猫がTVに映っていた。 この猫は一見して飼い猫のように見えて、少し太めで人間に対する警戒心もないようで、本棚の間に放置されているダンボール箱の上でいつも眠っていって、人が体に触れても、緊張に身を硬くする素振りもなくて、目…

日記

日記

■ハチ公広場の人ごみのなかでデジイチを構えている人がいて、尚且つ、誰もそのことを気にしていない様子なので驚いた。すれているというのか慣れているというのか、自分の生活圏ではこういうことはあまりなくて、カメラを構えた途端に、歩く人が顔の前に手を…

日記

日記

■TVを点しっぱなしにして作業をしていたら、moon child のメロディが聴こえたような気がしたのだけど、想いかえしてみると、歌詞が日本語で、しかも女性の演歌歌手が唄っていたようだった、何のCMなのだろう。 ちゃんとTVを観ておくべきだったかなと迷いが生…

日記

日記

日記